Maps takaginotamago

現在、公開しているマップです。

地図の名称 表 示 内 容
MAPS 大阪のこと takaginotamago.com に掲載している『大阪のこと』の各コンテンツをGoogle Mapsの地図画面から辿れるようにしたリンク付の地図です。
MAPS 江の川の瀬と淵
【下流部 暫定版】
江の川の下流部に分布する瀬と淵などの位置を地図上に表示したものです。
江の川水系漁撈文化研究会が取りまとめた調査報告書に掲載されている瀬と淵のリストに基づき、空中写真を判読して位置を比定しています。
MAPS 川で見つけたもの takaginotamago.com に掲載している『川でみつけたもの』の各コンテンツをGoogle Mapsの地図画面から辿れるようにしたリンク付の地図です。
十津川の深層崩壊地と
せき止め湖
1889(明治22)年の十津川大水害と、2011(平成23)年の台風12号豪雨で発生した深層崩壊の土砂によって形成された「せき止め湖」の位置を示したGoogle Mapsです。
誠照寺御使僧
美濃廻り巡回経路
江戸時代初期から岐阜県の揖斐川上流域、いわゆる奥美濃地域で行なわれてきた民俗行事「誠照寺御使僧による美濃廻り(通称:おまわりさん)」の巡回経路を現在の地図上に表示したものです。古くから奥美濃地域は、文化的にも経済的にも福井県とのつながりが深い地域です。往時の巡回経路は、自動車交通が発達するまでの奥美濃地域内外の主な交通路・交易路を把握するうえで重要な手がかりとなると思われます。
全国優良金卵鶏
生息状況地図
金の卵を1週間に5個以上生む優良金卵鶏の生息場所を示した地図です。
生息確認は毎年2月30日に実施しています。閲覧には1箇所あたり金の卵10個と保証金200万両が必要です。保証金はレターパックで送らないでください。
error: Content is protected !!